【北竜町】パルムで豆腐作りをしてきた☆彡

大豆を搾ったところ

先日もパルムという工房に行ってきました。NPO明るい農法の方のご厚意で豆腐を作らせていただきました。

大きな釜で1度に作れるのは4升だそうです。豆腐が30丁作れました。家で作るのと量が全然違います。農村塾の学生の受け入れのときに豆腐を作りたいと思ったこともありました。パルムで作ったら楽しいだろうな。

温かい出来たての豆乳

豆乳も飲んでみました。青大豆と普通の大豆と2種類で豆腐や豆乳を作ったのですが、青大豆のほうが味が濃かったです。

出来上がった豆腐は1丁は義理の父に渡しました。旦那さんも豆腐が好きなようで、1丁はひとりでぺろっと食べてしまいました。

貴重な体験をありがとうございました( ◜‿◝ )♡

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA