11月に遠出の予定が2つ入っていました。函館と高知です。函館は旦那さんが法人の仕事が終わったら行こうというので行くことになったのですが、もち(猫)がいるのでどうしようかと。当初ペットホテルに泊まってもらうことを考えていたために、ワクチンを接種しなければということで、動物病院に行きました。動物病院は、保護主さんが紹介してくれた病院です。
朝から勘のするどいもちは、逃げまくりました。
納戸に逃げて見つかって、逃げ場がないと察したもちは、なんと自分からキャリーに入ったのでした^^;

車の中ではめちゃくちゃおとなしいです。怖くて声が出ないタイプかな?
そしてめっちゃかわいい。
動物病院では体重はかったり、寄生虫の検査もしてくれました。
保護主さんが最初保護したときに連れて行った病院で、カルテも残っていました。そして「さすが〇〇さんちの猫」といって、保護主さんをほめていました。すごい。
保護されたときの体重が3kgって聞いていたのですが、今は5.3kgです。(保護主さんは、1kgちょっとと言っていたような?)とにかく片手で抱えられるくらい瀕死だったようです。
寄生虫もなく、健康のようです^^
来月もまたワクチンのため、行くことになりました。耳ダニのことも聞かなくては。

帰りに保護主さんのところへ寄りました。なかなかこういう機会でなければ、連れていくこともないと思うので。もちにも気分転換になるのかな?
保護主さん、めちゃくちゃ可愛がってくれました。もちも、にゃー言いました。
とにかくおりこうさんにしていました。元気に大きくなあれ♪
※ペットホテルには預けず、家でお留守番になりました。