今年、仕事でのスイカの数は減ったものの、家でスイカを作ったので仕事量を自分で増やした感じです。そんなに働き者ではないのですが><
仕事、体験農園、家の庭って感じです(畑とはいえない)

家の庭は、トンネルにしました。体験農園は完全な露地。家のほうは大玉も含めて5~6種類植えてみました。個人だからできる楽しみかも。実験場のような感じです。
小玉はやっぱり数多く採れますね。

実はマダーボール、なんでこんなに長いんだろうとか。自分が小玉黄しか作ったことがないので、マダーボールを毛嫌いしていました^^;でも作ってみると作りやすくて、おいしかったです。プロのほうが絶対においしいですが、11度ありました。(詳しくは忘れました)

もう少し糖度がのったら出荷できるんじゃないかな、と思いました。
小玉黄も11度だったかな。もう少し糖度がのってほしいです。

仕事のときはハウスなので、温度が上がるんですよね。自宅にはハウスがなくて、やっぱりハウスが欲しいなと思いました><
余談ですが、旦那さんにマダーボールを仕事場に持って行ったら、「あんなところでよく作れたな」と言われたそうです 笑